税理士ドットコム - [扶養控除]学生ですが収入が103万円を超えてしまいました - 給与収入が103万円を超えると、あなたの所得税より...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生ですが収入が103万円を超えてしまいました

学生ですが収入が103万円を超えてしまいました

親の扶養に入っています。
しかし、バイト先での総支給額が104万円程ありました。
母子家庭で母の収入は500万円ぐらいだと思うのですが、この場合扶養でい続けることは不可能ですか?
またさらに、所得税などもかかると思うのですが母にはどれくらいの負担がかかるのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです。

税理士の回答

給与収入が103万円を超えると、あなたの所得税よりもお母様が扶養控除を受けられなくなることによる増税額のほうが大きいです。
お母様の所得税は、扶養控除額63万円が受けられない場合、税率10%とすれば6.3万円増えます。

ご回答ありがとうございました。
そうですか。
もう超えてしまった以上はどうしようもないですよね。

本投稿は、2019年12月01日 21時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,644