扶養控除申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養控除申告について

扶養控除申告について

大学一年生です。今年の11月の初めごろまで二箇所でアルバイトをしており、そのうち1社を11月に辞めて、今は一社のみでアルバイトをしています。

辞めてすぐ送られてきた給料明細の封筒の中に扶養控除申告書が入っていたので提出しました。現在もメールなどが来るので、おそらくまだ退社扱いにはなっていないのだと思いますが、この場合は扶養控除申告書は受理されるのでしょうか?

また、もう一箇所のアルバイト先での収入の方が少しだけ多かったことに気づいたのですが、その場合の扶養控除申告はどうしたら良いでしょうか?
退社したほうのアルバイト先とは連絡を取るのが難しいです、、。

御回答よろしくお願いします。

税理士の回答

扶養控除等申告書は、1か所にしか提出できません。通常は、収入の多い方に提出します。退社したのであれば提出はできませんので、何とか連絡を取り直ちに取下げなくてはなりません。そして、現在されているバイト先に提出することになります。

本投稿は、2019年12月12日 22時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,644