親を扶養家族に入れるための条件について
自分が事業主で専従者給与を支払っている親族を扶養に入れることができないのは知っているのですが、父親から専従者給与を支払われている母親を扶養に入れることもできないのでしょうか?
また、この場合、父親を扶養に入れることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

無理です。
専従者給与の支払いを受けている者は、誰の扶養親族にも該当しません。
例えば、A、B、C、D、Eが生計を一にしていて、AからBが専従者給与の支払いを受けている場合、Bは、AはもちろんC、D、Eのいずれの扶養親族にもできません。
本投稿は、2020年02月13日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。