昨年度の扶養控除の修正は可能でしょうか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 昨年度の扶養控除の修正は可能でしょうか?

昨年度の扶養控除の修正は可能でしょうか?

シングルでフルタイムパートをしており、子供を扶養しておりました。非課税世帯です。
2019年4月より上の子が就職し、健康保険の手続きは自分でしましたが、扶養控除の書類は書いていないので、すっかり忘れていました。

今月納税通知書が来て、税金が発生したので慌てています。
市役所に問い合わせると、やはり上2人が扶養に入ったままで、所得限度を超えたため変更になったとの事でした。

今年度は会社に言って外してもらいましたが、
非課税世帯でなくなると来年色々と不都合なので修正できるのならしたいと思っていますが、自分で手続きできますか?

会社の税理士さんに聞くと時間がかかるので、できれば自分で手続きできればと思います。

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

2019年について、勤務先での年末調整のやり直しが難しいのであれば、所轄の税務署において確定申告をすることになります。

早々の回答ありがとうございました。
今来ている納付書を払ってから確定申告をした方がいいのでしょうか?
その場合、還付申告になるのでしょうか?
よろしければご回答宜しくお願い致します。

住民税については、扶養の訂正がされていれば、納付してよいと思います。しかし、2019年についての所得税は、扶養控除が正しくないため所得税の修正(追加納付)になると思います。

本投稿は、2020年07月23日 18時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,924
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,644