扶養から外れる際勤務先は親にバレてしまいますか?
私は現在学生で、親の扶養に入っており個人経営の歯科医院でアルバイトをしています。
だいたい月6万円程度いただいている状況です。
しかし、今後進学をしたいと考えており収入を増やすためキャバクラで働くことを考えていますが、夜の世界で働くことは親に反対されているため絶対にバレたくありません。
そこで質問ですが、今後収入が増え扶養を外れた場合、勤務先が親にバレてしまう可能性はありますか。
また、できるだけ扶養内に入るようにするためにも確定申告をするつもりですが、確定申告を行うことで親にバレてしまうことはありますでしょうか。
アルバイトをすること自体は了承済みなので、掛け持ちをしているとだけ話せば収入が増えた理由については言及されないと思います。勤務先が分かってしまうのではということだけが不安です。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

酒屋就一
収入が増え扶養を外れた場合、確定申告を行う場合とも、役所から勤務先の情報が親御さんに伝わることはありませんのでご安心ください
分かりやすい解説ありがとうございます。
本投稿は、2020年08月04日 03時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。