学生 扶養について
現在大学三年生でアルバイトをしているものです。
2020年の給料が130万円を超えていることが最近、源泉徴収により発覚しました。
親の扶養から外れる為、国民保険に加入しないといけないことは分かっています
そこで質問なんですが、2021年の収入は103万以内の見込みで再度親の扶養に入る場合
国民保険の加入は1年だけの期間でも可能ですか?
また国民保険はいつ加入すべきですか?
再度親の社会保険に入れますかね?
分からないことだらけです。ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

我が国は、国民皆保険制度ですから必ずどこかの保険に加入していなければなりません。まず親の社会保険の脱退は確認できていますか?
脱退が確認出来たら直ちに 国民保険に加入する必要があります。加入は1年だけの期間でも可能です。コロナの時代保険未加入期間はとても恐ろしいことです。
本投稿は、2021年01月25日 12時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。