税理士ドットコム - [扶養控除]大学生の給与所得と株式投資について - 給与所得が年間50万ほどである場合、株による利益...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 大学生の給与所得と株式投資について

大学生の給与所得と株式投資について

現在大学生で父親の扶養者控除に入っています。
現在はアルバイト(1カ所)からの給与と少額の株式投資(特定口座,源泉なし)による利益を得ています。

お聞きしたいことは2点です。
1点目、給与所得が年間50万ほどである場合、株による利益が20万を超えなければ所得税、あるいは扶養者控除を外れることはないか
2点目、1点目の状況であれば申請はアルバイト先での年末調整で雑所得にすればよいのか
以上2点、ご回答お待ちしております
よろしくお願いします

税理士の回答

給与所得が年間50万ほどである場合、株による利益が20万を超えなければ所得税、あるいは扶養者控除を外れることはないです。年末調整は給与所得のみで行います。

ご回答ありがとうございます。
加えて1点質問です。
給与所得がいくらまでなら大丈夫でしょうか?

((給与-55万)+雑所得)<48万となります。

ありがとうございます
参考にさせていただきます

また1点追加で質問させていただきます。
同条件で株式による利益が20万を超えなければ所得税は大丈夫ということでしたが、住民税はどうなるでしょうか?

前回回答は扶養控除の対象となる基準です。住民税均等割はあなたが20歳以上であれば(給与ー55万)+雑所得<45万です。

本投稿は、2021年10月20日 19時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603