確定申告の必要の有無
確定申告の必要の有無についてです。
2021年にウーバーイーツでの所得が78万円程度ありました。経費は10万円程度でした。
今大学生であり、親の扶養に入っています。この場合確定申告の必要はあるのでしょうか?
また、必要な場合には「勤労学生控除」の適用はできますか?
税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が75万円以下であれば、勤労学生控除を受けられます。勤労学生控除を受けるには、確定申告を行う必要があります。確定申告書に勤労学生控除に関する事項を記載し、学校が発行した証明書を添付して提出する必要があります。なお、合計所得金額が48万円を超えると親の扶養からは外れます。
ご回答ありがとうございます。
そもそも70万円程度の収入で確定申告の義務は生じるのでしょうか?
他のサイトでも同様の質問をしたところ、確定申告をする必要がないという方もおられました。

相談者様の場合は、合計所得金額(収入金額-経費)が68万円になり48万円を超えます。勤労学生控除を受けなければ、確定申告が必要になります。勤労学生控除を受けて所得税を非課税にするためには申告が必要になります。
本投稿は、2022年01月01日 14時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。