赤字の雑所得に関して
扶養ギリギリでアルバイトをしている大学生です。
アルバイト以外に業務委託契約の仕事とフリーの仕事を少しだけやっています。
業務委託の仕事は利益が出ているのですが、フリーの仕事は駆け出しのため経費の方が多く、
業務委託収入+フリーの収入−2つの経費=赤字
になっています。
この場合、確定申告や住民税の申告、その他申請や申告が必要なものはありますでしょうか?
また経費に関しては1年間分の領収書を分かりやすく保管しているだけでいいのでしょうか?
税理士の回答

雑所得が赤の場合、給与収入(アルバイト)が103万円以下であれば確定申告は不要になります。また、100万円以下であれば住民税の申告義務はありません。経費の領収書は、申告がなくても保管しておくことになります。
本投稿は、2022年02月27日 14時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。