扶養控除異動で発生する追徴課税額について
私は今22歳大学生なのですが、去年の収入が思ったより多く、親の扶養控除から外れなければいけないことに気づきました。
親の所得税率は33%で私自身の収入は去年150万ほどでしたが、この場合追徴課税額はいくらになるでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

相談者様の年収が103万円を超えると、親の扶養から外れ、親は特定扶養控除(所得税63万円、住民税45万円)を受けられなくなり以下の様に税負担が増えます。
1.所得税 特定扶養控除額63万円x33%=207,900円
2.住民税 特定扶養控除額45万円x10%(定率)=45,000円
本投稿は、2022年07月29日 09時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。