住宅ローンを抱えて産休に入る場合の控除と株式
2020年11月から3,250万円の住宅ローンを私一人で組みます。
月収は手取りで32万程度、ボーナスは年間150万円程度です。
持分は自分が100%、連帯保証人なしです。
そして、順調に進めば2021年8月頃〜翌2022年の4月までに自身が産休に入ります。
この場合、住宅ローンの所得税減税は、2021年度、2020年度で控除満額を受けられないと想定しています。
そこで、株式を売却して利益を出し、そこにかかる所得税に対して住宅ローン減税を適応させたいと考えておりますが、可能なのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
この場合、住宅ローンの所得税減税は、2021年度、2020年度で控除満額を受けられないと想定しています。
そこで、株式を売却して利益を出し、そこにかかる所得税に対して住宅ローン減税を適応させたいと考えておりますが、可能なのでしょうか?
結論 可能です。
問題ありません。
確定申告をして、ローン控除を受けます。
宜しくお願い致します。
早々にありがとうございます。
大変助かりました。
本投稿は、2020年10月20日 00時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。