住宅ローンについて
住宅ローンですが、10年後も受けれる控除はありますか??
税理士の回答

境内生
いつの年度に適用開始した住宅ローン控除かはわかりませんが、その年度によって適用年度期間は変わります。平成21年1月以降であれば10年で終了です
8年前なので・・・10年で終わりですね。
その他には何もないでしょうか??
離婚に伴う住宅ローンの借り換えを検討しているんですが、その場合も延長はできないでしょうか??

境内生
借換えは関係ありません。住宅ローンの名義によっては借り換えの方法によっては贈与税の可能性もあるので事例を調べてから行ってください。ネット情報で確認できると思います。
専門の方に頼むつもりなのですが・・・
オーバーローン100万円でも贈与税かかるんでしょうか??

境内生
贈与税は基礎控除である年間110万円までは税金はかかりませんが、どのような条件のもとでの借り換えであるかはこちらではわかりかねますのでその専門家の責任のもとで十分な説明を受けて行ってください。
本投稿は、2020年11月15日 15時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。