[医療費控除]医療費の還付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費の還付金について

医療費の還付金について

本年医療費130万保険0円で高額医療
の確定申告をしようと思っていますがいくらぐらい還付されますか?

税理士の回答

こんにちは。
実際に負担した金額が130万円ということでしたら、
一般的には、医療費控除の適用額は120万円(130万円-10万円)となりますので、ご自身の所得から120万円が控除されることとなります。
その分だけ所得が圧縮されますが、具体的な還付額については、細かい情報が必要となりますので、こちらでは正確な回答はすることはできません。

年収800万所得控除後は624万位です💦

還付額を計算するには源泉徴収票の情報が丸ごと必要になりますので、こちらで正しく計算することは困難です。
一般的には20万円程度還付されるかと思われますが、多種多様な条件で金額が大きく変動しますので、あくまで参考程度としてください。

本投稿は、2024年12月03日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 医療費控除について

    夫の年収430万、妻年収128万です。医療費は105000円です。etaxで控除の申告書を作成したところ、妻の還付金は約3500円あるのですが、夫だと142円で...
    税理士回答数:  2
    2017年02月17日 投稿
  • 医療費控除について

    昨年末に生命保険の支払い証明書を添付して会社で確定申告をしました。 医療費控除を考えているのですが 昨年3月に 確定申告をしたら二万円ほど 還付ではなく支...
    税理士回答数:  3
    2017年02月01日 投稿
  • 医療費控除について

    去年支払った医療費が200万円でしたので、還付金のシミュレーションをしたところ、 50万前後は帰ってくる結果でしたが、実際に申告書を作成すると12万円ほどでし...
    税理士回答数:  1
    2021年05月10日 投稿
  • 医療費控除について

    本日、主人が医療費控除に行ってきました。 しかし、前年の源泉徴収税額が0のため、還付金は出ませんと言われ帰ってきました。 給与所得控除後の金額は105600...
    税理士回答数:  1
    2020年04月14日 投稿
  • 高額医療費の医療費控除について

    私専業主婦、主人は会社員となります。 この度100万円近くの高額医療を私が受けることになったのですが、家庭の事情により私の預金で事実上賄いたいと思っています。...
    税理士回答数:  1
    2022年06月09日 投稿

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228