青色申告での医療費控除について
今年度に初めて青色申告での確定申告を行います。
妻の方で、医療費の集計をしてもらって残念ながら10万円に届かなかったのですが、所得税だけではなく、何かしら控除に結びつくと聞いたから10万円以内でも申告しておいてと言われてますが、本当に何かの税で控除の対象になったりしますでしょうか?
ちなみに、妻は扶養範囲内でパートを行っております。
すみませんが、ご回答をお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2019年02月08日 00時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。