医療費控除の申告書には家族全員分を記入? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除の申告書には家族全員分を記入?

医療費控除の申告書には家族全員分を記入?

医療費の通知書には、私と妻と子供(3歳)の明細が記載されています。

医療費控除の書類には、
①医療費が10万円超えの妻の分のみを記入
②私と子供を含む、家族全員分を記入

どちらが正しいのですか?無知でお恥ずかしい限りですが、宜しくお願いします。

税理士の回答

本投稿は、2020年03月08日 18時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 医療費控除の明細書の記入について

    手元の医療費の領収書を確認すると、「(1)医療費通知に記載された医療費の額」よりも、「(2) (1)のうちその年中に実際に支払った医療費の額」の方が高くなります...
    税理士回答数:  2
    2018年03月03日 投稿
  • 家族分の医療費控除について。

    医療費控除を家族の分まで合算できるのは知ってますが、例えば父親が息子の分の医療費を合算して控除できるのは、息子が確定申告をしない予定(収入が少ないから今年はしな...
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿
  • 医療費通知、明細金額相違について

    医療費控除申請にあたり、病院でもらった領収書(実際に支払った金額) と、国保から届いたハガキサイズの医療費通知の窓口負担額が、一致していません。 これは...
    税理士回答数:  1
    2018年02月20日 投稿
  • 医療費控除に含まれるもの

    会社の健康診断で尿に血液が混ざりました。一度泌尿器科を受診するように進められたので泌尿器科を受診し、エコー、CTの検査を受けました。今回は特に異常は見つからなか...
    税理士回答数:  2
    2020年01月03日 投稿
  • 医療費控除の明細書の間違え

    平成29年分の医療費控除の明細書の間違えを発見しました。平成30年1月の医療費を29年に記入してたり、申請していない29年の医療費があったり…とごちゃごちゃです...
    税理士回答数:  1
    2019年02月03日 投稿

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226