税理士ドットコム - [医療費控除]確定申告の医療控除の項目がきちんと入力できているのか不安 - おそらく源泉徴収税額がふるさと納税の額とほぼ同...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 確定申告の医療控除の項目がきちんと入力できているのか不安

確定申告の医療控除の項目がきちんと入力できているのか不安

こんにちは。初めて確定申告をした会社員です。
昨年末に、保険適用外の手術を受けましてその費用におよそ70万円かかり、医療控除をすると10数万分控除や還付があると知りました。
先ほどスマホにてふるさと納税と合わせて確定申告をしたのですが、最終的な書類を確認したところ、還付金額の箇所が、ふるさと納税の額のみが表示されており、医療控除の分が正しく反映されているのか、試算した還付や控除を受けられるのかわからず相談に乗っていただきたいです。
27番の医療控除のところには¥598174と表示されているのですが、最終的に表示された還付金額がふるさと納税の額とほぼ同じ金額のみでした。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

おそらく源泉徴収税額がふるさと納税の額とほぼ同じくらいだったのかと推察いたします。

会社員は源泉徴収により会社を通して所得税の前払いをさせられているわけですが、納めた以上の所得税が還付されることはありません。

本投稿は、2022年02月23日 15時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235