太陽光発電の利益とふるさと納税の確定申告について
今年父の太陽光発電を相続しました。生前確定申告をしていたとのことを聞いたのですが、ふるさと納税でワンストップ納税を現在していますが、来年太陽光発電の所得を確定申告する際にはそのワンストップ納税は使えなくなり、太陽光の所得と一緒に申告しないといけないという理解であっていますでしょうか?
もしそうであれば、5自治体だけでなくそれ以上ふるさと納税しても一緒に申告すればいいということですか?
税理士の回答

竹中公剛
来年太陽光発電の所得を確定申告する際にはそのワンストップ納税は使えなくなり、太陽光の所得と一緒に申告しないといけないという理解であっていますでしょうか?
その通りになります。
もしそうであれば、5自治体だけでなくそれ以上ふるさと納税しても一緒に申告すればいいということですか?
その通りになります。
どうもありがとうございました。
確定申告自体、医療費控除しかしたことがないので、心配ですが、調べてやってます。
ありがとうございます。

竹中公剛
確定申告自体、医療費控除しかしたことがないので、心配ですが、調べてやってます。
ありがとうございます。
医療費控除の確定申告も、ワンストップは使えません。
確認です。
本投稿は、2022年10月22日 16時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。