海外fxの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外fxの確定申告について

海外fxの確定申告について

海外fxの確定申告、税金についていくつか聞きたいことがあります。
1.海外fxの確定申告をする金額は損益の部分ですか?
2.それとも出金した額が確定申告の対象になりますか?
3.海外fxの口座に送金(入金)した際と自分の銀行口座へ送金(出金)した際、利益とは別で税金がかかったりしませんか?
以上が質問内容です。今の私の状況としては利益は一切出てなく、損失の状態です。回答よろしくお願いします。

税理士の回答

1.海外fxの確定申告をする金額は、損益の部分になります。
2.出金した額は、確定申告の対象になりません。
3.海外fxの口座に送金(入金)した際と自分の銀行口座へ送金(出金)した際、利益とは別で税金はかかりません。

もう一つ質問なのですが、海外fx会社の口座を4つ持っていてその内2つがプラス、もう2つがマイナスになりました。このすべての口座を合算するとマイナスになります。この場合何か税務署へ提出しなくてわならないものなどありますか?また用意しておいた方が良いもの、注意点などありましたら教えていただきたいです。ちなみに他の副業などはやっていません。

海外の口座について、税務署に提出する書類などはないです。

また補足なのですが、今学生でアルバイトをしていて親の扶養に入ってきます。年間の収入は60万円ほどです。まとめると①アルバイト60万円②fxマイナス、この場合確定申告は必要ありますか?

給与所得金額は、以下の様になります。
収入金額60万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額5万円 
合計所得金額が48万円以下になり、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。

最後に確認です。
海外fxの申告する値は損益の部分だけであって、入出金額は関係ないという認識で合ってますでしょうか?

相談者様のご認識の通りになります。

もう一つ質問なのですが、複数口座を合算してマイナスなら確定申告の対象ではないとの事ですが、税金を払う必要がないだけであって損失を申告(提出)する必要はありますか?申告しなければマイナスの損益を税務署は認めてくれないのか?という意味です。例えばA口座で+30万円、B口座で−40万円だとしたら合算した分を申告(報告)しなくちゃダメですか?それとも合算した時点でマイナスの損益なら提出する必要もないですか?分かりにくくて申し訳ありません。

本投稿は、2022年10月23日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,308
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,330