満期保険金は確定申告で収入になりますか?
今年養老保険が満期になり振り込まれました。
振込額<払込保険料となり、払込保険料のが多いです。
その場合は確定申告の収入として申告しなければいけませんか?
税理士の回答

ご自身が保険料を支払っていた養老保険であれば、受け取った保険金より払い込み保険料が多い場合は、所得が算出されないことから、確定申告の必要はありません。
保険会社より、確定申告に関する資料(受け取った保険金の額、払い込み済み保険料の額)が送付されるのが一般的だと思われますので、参考にされてください。
本投稿は、2022年11月02日 16時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。