フリマサイトで趣味のグッズの処分の際に確定申告が必要か?
趣味で集めていたグッズをこの一年でかなりの数売却し、中にはレアなグッズもあったため利益が20万を超えてしまいました。
元々は趣味で好きだからと購入したグッズではありましたが、部屋が狭くなったのもあり処分に至りました。
転売目的で購入したものではないため、生活用動産に含まれるものだと思っていましたが、もしかしたら確定申告が必要なのでは?と思いこちらで類似の質問を見させて頂いたのですが、全く同じというわけではないので不安になり質問させて頂きました。
売ったものとしてはゲームのグッズです。
ご回答頂けますと幸いです。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。その場合は確定申告は不要になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。1個30万円以下であれば、生活用動産と考えて良いと思います。
本投稿は、2022年11月14日 01時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。