税理士ドットコム - [確定申告]精神疾患や経営が下手で大量の経費を使ってしまった場合も経費でおちるのか? - こんにちは。経費の内容にもよりますが、一般に経...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 精神疾患や経営が下手で大量の経費を使ってしまった場合も経費でおちるのか?

精神疾患や経営が下手で大量の経費を使ってしまった場合も経費でおちるのか?

私は以前、精神疾患を患い散財してしまった経験があります。

それで思ったのですが、双極性障害(躁鬱)の方や単純に経営やビジネスが下手な方が明らかにおかしい経費(金額がやたら多い、常識的に必要と考えられる量より多い等)を大量に使ってしまった場合も経費として計上できるのでしょうか?

これって後から精神状態が正常になったり、経営が上手くなれば「明らかにおかしい経費を使ってる」と本人も判断できると思うのですが、こういう場合も「当時はこういう考えで正当性があると考え経費を使った」とちゃんと説明できれば(ケースバイケースだとは思いますが)経費で落ちる可能性はあるのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。

経費の内容にもよりますが、一般に経費性があると認められるようなものでしたら問題はないと思われます。

ちょっとこれは・・・というものがあれば、説明資料を用意しておきましょう。

本投稿は、2017年10月05日 14時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 精神障害者の確定申告について

    私は精神障碍者福祉手帳2級所持者ですが、知り合いに聞いたことですが、私の場合確定申告では障害者控除で27万円あるということですが、本当でしょうか。教えて頂ければ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月24日 投稿
  • アイスクリームは経費で落ちますか?

    個人事業で(夫婦でやっています)訪問をする仕事です。 アイスクリームを訪問先に手土産にするのは経費(接待交際費)で落ちますか?  妻にも買ってあげたら福利厚...
    税理士回答数:  1
    2017年07月14日 投稿
  • 本当に経費で落ちないのか?信じられない。

    マンションなどの賃貸貸付業(家主業)をしています。 マンションでは年に何回かの入居退出(引っ越し)の出入りがあります。 この引越しにまつわる養生(防具をつけ...
    税理士回答数:  1
    2015年06月25日 投稿
  • 精神障碍者福祉手帳もちのバイトについて

    精神障碍者手帳3級を持っています。 129万まで働きたいです。 年金と保険はは主人の扶養のままだとわかりました。 住民税は125万まで非課税なのもわか...
    税理士回答数:  1
    2015年04月25日 投稿
  • 市営住宅の駐車場の経費で落ちますか?

    個人事業をしています。事務所は自宅とは違うところにあります。 車がないと仕事ができないため市営住宅に住んでいるのですがそこの駐車場を借りました。 経費で市営...
    税理士回答数:  1
    2017年06月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232