キャバクラ副業の確定申告について
昼は正社員として働くOLですが、金銭的な事情によりキャバクラで副業しようと考えています。
住民税の納付方法を普通徴収にすれば良いとのことですが、6月頃お昼の会社から配られる特別徴収税額通知書で副業はバレてしまいますか?特別徴収税額通知書が配られる前にお昼の仕事を辞めてしまえばバレることはないでしょうか?
また、キャバクラでは50万未満だったらお店は支払調書を出さなくていいと聞いたのですが、稼いだ金額が50万円未満でお店が支払調書を出していない場合、確定申告をしたらおかしなことになりますか?
無知で申し訳ないですが、教えてくださると助かります。
税理士の回答
こんばんは。
以下、順次回答していきます。
>お昼の会社から配られる特別徴収税額通知書で副業はバレてしまいますか?
普通徴収にしていればわかりません。
>特別徴収税額通知書が配られる前にお昼の仕事を辞めてしまえばバレることはないでしょうか?
はい。
>稼いだ金額が50万円未満でお店が支払調書を出していない場合、確定申告をしたらおかしなことになりますか?
支払調書がなくても確定申告は必要ですので、おかしなことにはなりません。
回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2017年10月08日 14時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。