米国株一般口座、海外FXでの確定申告について
お世話になります。
民間企業勤務の40代サラリーマンです。
確定申告について教えて下さい。
米国株一般口座で株を売却して22万円くらい利益がでました。海外FXで1.5万円くらい損失がでました。確定申告必要だと思うのですが、次の3点教えて頂けませんでしょうか。
①青色、白色どちらで申請か
②総合課税、分離課税どちらになるか
③損益計算方法、ソフトなど
あと、すみません。勤務先に副収入のことを知られずに確定申告出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①事業所得でないのでどちらでもありません、②株は分離課税、海外FXは総合課税です、③損益計算方法は確定申告そのものなので書ききれるものではありませんが、国税庁ホームページの確定申告書作成コーナーを使えばおのずと計算できます。住民税を自分で納付するを選べば副収入のことを知られずに確定申告出来ます。
ご回答ありがとうございます。
確定申告作成コーナーを今一度読み返します。
住民税を自分で納付を選んだ場合、株売却等の利益の分だけ自分で納める、勤務先の給料からは今迄通りひかれる、と言う事でしょうか?
勉強不足ですみません。教えて下さい。

認識の通りで問題ないと思います。
本投稿は、2023年01月04日 12時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。