確定申告について
こんにちは。去年の12月で職場を辞めて
日払いで給料を受け取っていて
職場から源泉徴収票が貰えない場合
12月の給料明細が
雇用保険料を引いた明細が貰えない場合
確定申告はどうやっでしたらいいでしょうか?
税理士の回答

給与の支払金額、所得税、社会保険料のそれぞれの金額が分かれば、確定申告は可能だと思います。
職場を円満に辞めてない場合は
それがわからない場合どうしたらいいですか?
所得税と社会保険料がわからない場合です。

その場合は、自分で確定申告をすることは難しいと思います。所轄の税務署に相談することになると思います。
社会保険に加入していないけど雇用保険に加入していた場合も同じになりますか?

雇用保険も社会保険になりますので同じになります。
本投稿は、2023年01月19日 09時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。