[確定申告]育児休暇中の副業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 育児休暇中の副業について

育児休暇中の副業について

昨年より育児休暇に入り、今年10月に復帰予定です。育児休暇中に副業を始めようと思うのですが、確定申告が必要になる金額はいくらからでしょうか?

税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

本投稿は、2023年02月02日 00時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 育児休暇中の確定申告について

    相談宜しくお願いいたします。 今年の1月から産休に入り、現在出産手当金をもらっている状態で、 今年は3日ほどしか勤務せず、職場復帰は来年2月頃予定しています...
    税理士回答数:  1
    2020年07月11日 投稿
  • 育児休暇中の副業について

    現在、育児休暇中で社会保険から手当を頂いております。 今後も出産を予定しており、続けて産休〜育休を頂く形になると思いますが、近々物販をして収入を得ようと思って...
    税理士回答数:  1
    2021年06月17日 投稿
  • 育児休業中の副業に係る確定申告について

    育児休業中の副業について、確定申告が必要かどうか教えて下さい。 副業分について事業所得として青色申告で確定申告します。 2021年1月から2021年12...
    税理士回答数:  1
    2021年06月07日 投稿
  • 傷病休暇中の確定申告について

    4月から傷病休暇をもらい、その後9月から産休に入りました。傷病休暇中も給料は頂いていますが、働いていません。1月から12月までの給料明細は必要になると思いますが...
    税理士回答数:  1
    2019年11月09日 投稿
  • 育児休業中の副業について

    育児休業中ですが、会社にばれずに副業で収入を得たいです。アドバイスお願いいたします。 現在、会社員で育児休業中です。給料はもちろん育休中ですのでもらってい...
    税理士回答数:  2
    2018年05月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215