税理士ドットコム - 複数個所から収入がある場合の確定申告について - 確定申告は、①、②を給与所得で、③を雑所得で申告す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 複数個所から収入がある場合の確定申告について

複数個所から収入がある場合の確定申告について

2022年に転職をし、+αで副業を行っていたため給与を3か所からもらいました。
三か所の収入というのは、
①3月でやめたアルバイト(扶養内)合計給与20万円弱
②4月から新しくパートで働き始めた現在メインの職場(社会保険加入・源泉徴収済み)一番給与が多い
③副業としてコミッションサイトを通して依頼を受けたイラストレーターとしての給料(源泉徴収してない)合計給与10万円ちょっと
の三つで、合計金額は120万円以上になります

この場合確定申告は②の今年メインになった給与を売上高にして①と③は雑収入としていいのでしょうか?
また③は仲介サイトを通してのクライアントとの取引の為源泉徴収票もなく、クライアントに消費税も請求出来ていませんがこの場合どうすればよいのでしょうか?
まだまだ勉強不足な部分がありあいまいな質問になって申し訳ありません。
可能な範囲で結構ですので回答いただけますと幸いです。

税理士の回答

本投稿は、2023年02月09日 21時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261