業務委託美容師です。確定申告について質問したいです。
去年の1月末から新しいお店に転職をし、業務委託契約で働いております。
今回確定申告をするにあたって、わたしが初めてなのもあり職場の社長が一緒に提出資料をつくってくれるとのことで、家賃、携帯代、水道、ガス、電気代、国民年金、国民健康保険、交通費、生命保険の支払いの証明書を持ってくるようにと言われました。この証明書というのは、ちゃんと会社に発行申請などを出して取得しなければならないものなのでしょうか?家賃の支払いは口座引き落としなのですが、その引き落としの通帳のコピーだったりでは許されないのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
家賃=契約書と引落の口座。
、携帯代、=支払い明細書と通帳
水道、ガス、電気代、=口座引き落としと、支払い請求書明細書
国民年金=年金機構が発行した小計所
、国民健康保険、=市役所に聞くことね岩4年超の支払額
交通費=自分で明細を記載
、生命保険の支払い=保険会社からの証明書。
の証明書を持ってくるようにと言われました。この証明書というのは、ちゃんと会社に発行申請などを出して取得しなければならないものなのでしょうか?
上記記載。
本投稿は、2023年02月10日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。