自営業 確定申告 フリマアプリの所得 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 自営業 確定申告 フリマアプリの所得

自営業 確定申告 フリマアプリの所得

自営業で配達員をしています。

フリマアプリでハンドメイド品の所得がわずかにあります。

そこで、確定申告で
20万円未満ですが、自営業のため、
ハンドメイド品の所得も雑収入?で申告するのでしょうか?

20万円未満だと申告不要と調べたら出てきたので混乱しております。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

20万円ルールは、給与所得者(年末調整をする人)に適用されます。相談者様の場合は、以下の様に合計所得金額が48万円を超えると、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
1.事業所得(青色でない場合)
収入金額-経費=事業所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

お忙しい時期にご返事ありがとうございます。

では、48万円以上なので申告必要でした。
不用品も申告対象でしょうか?

また、青色の場合はどのようになりますでしょうか?

引き続きで恐縮ではございますが、
ご教示いただけますと幸いでございます。

お願い申し上げます。

不用品の売却は課税の対象外になります。なお、青色の場合は、以下の様になります。
1.事業所得
収入金額-経費-青色申告控除額55万円(電子申告の場合は65万円)=事業所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得
3.1+2=合計所得金額

お忙しいところ、ありがとうございます。

とても勉強になりました。
これから準備を進めたいと思います。

感謝申し上げます。

本投稿は、2023年02月13日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自営業から会社員の確定申告

    自営業から会社員になりました、確定申告ですが、A、B票の2枚に分けて提出しなければいけないのでしょうか?その場合、配偶者控除はどういう計算の仕方になるのかや、医...
    税理士回答数:  1
    2018年02月21日 投稿
  • 自営業 青色申告

    中古車の売買や鈑金塗装を個人事業主として営んでおります。昨年、事業用として中古車を購入したのですが、減価償却で、計上できますか?ちなみに30万以下なので少額減価...
    税理士回答数:  1
    2020年03月11日 投稿
  • 自営業の主婦の確定申告について

    夫が自営業で働いています。妻は2020年2月まで働いていて今現在再就職しておりません。夫の扶養に入っています。 今までは会社で年末調整、確定申告してもらってい...
    税理士回答数:  1
    2021年03月11日 投稿
  • 自営業とパートのWワークによる確定申告について

    ほそぼぞとハンドメイド作家として自営業をしています。(青色申告) 夫の扶養を外れるつもりはありません。自営業に余裕があったのでパートをはじめWワークをしていま...
    税理士回答数:  1
    2019年10月10日 投稿
  • 自営業の雑所得について。

    現在自営業(赤字)をしています。 12月に雑所得で1万の収入が得られた場合は申告が必要なのでしょうか? 20万以下だったら必要ないと思っていたのですが...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,950
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,644