印税収入を事業収入にしたときの、源泉徴収金額を取り戻す方法
本の印税収入を、確定申告では、業務の雑所得で計上し、源泉徴収された金額を還付をうけている。
この本の印税収入を事業収入にした場合、源泉徴収された金額の還付を受けるためにの手続き方法を教えてください。
税理士の回答

竹中公剛
本の印税収入を、確定申告では、業務の雑所得で計上し、源泉徴収された金額を還付をうけている。
この本の印税収入を事業収入にした場合、源泉徴収された金額の還付を受けるためにの手続き方法を教えてください。
全く同じ方法で、還付を受けます。
所得の内訳に記載ください。
全く同じ方法で、還付を受けます。
所得の内訳に記載ください。
→青色申告決算書を入力しています。収入は理解、入力できるのですが、源泉徴収された金額はどこに入力すればいいのか解りませんので、教えてください。

竹中公剛
青色申告決算書を入力しています。収入は理解、入力できるのですが、源泉徴収された金額はどこに入力すればいいのか解りませんので、教えてください
青色決算書には
預け金(貸借対照表です)で入力です。よろしくお願いいたします。
青色決算書には
預け金(貸借対照表です)で入力です。よろしくお願いいたします。
→当方、BSは使っていない、簡易青色申告ですが。

竹中公剛
青色決算書には
預け金(貸借対照表です)で入力です。よろしくお願いいたします。
→当方、BSは使っていない、簡易青色申告ですが。
何も記載するところはありません。
申告書の所得の欄以外はないです。
決算書の青色の収入は、引かれる前の金額でお願いします。
本投稿は、2023年02月15日 06時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。