確定申告が必要かどうか分からない
2022年の3月までアルバイトをしていて、4月から派遣社員として働き始めました。
2022年の源泉徴収票を派遣会社のほうからはデータでいただいたのですが、アルバイト先のほうからは貰うのが困難だったので、年末調整をせず確定申告をしなければいけないと思い、年末調整をキャンセルしました。
ただ、確定申告が本当に必要なのかよく理解できておらず、また必要だった場合どのような申告書をどこで作成すればいいのかが完全には理解しきれていません。
この点についてどなたか教えて頂けると幸いです。
税理士の回答

給与収入の合計が103万円を超えると確定申告が必要になります。103万円以下であれば、確定申告の義務はありません。
本投稿は、2023年02月19日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。