税理士ドットコム - [確定申告]給与と報酬がある場合の経費の扱いについておしえてください - 青色申告をされていたのであれば、事業所得の赤は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 給与と報酬がある場合の経費の扱いについておしえてください

給与と報酬がある場合の経費の扱いについておしえてください

非常に基本的な質問かもしれませんが…クリエイティブ系でフリーランスをしています。同時に非常勤講師としての給与があります。確定申告の際、事業収入が0の年でも経費は発生し、収入内訳書にマイナスの金額が掲載されて非常勤講師の給与と相殺されているように見えます。事業収入が多かったときは青色申告を行っていましたが、今は給与の方が多く白色申告をしています。確定申告のやり方としてあっているのか不安です。給与と報酬とで、具体的に何が違うのでしょうか?よろしくお願いいたします。

税理士の回答

青色申告をされていたのであれば、事業所得の赤は他の所得(給与所得)と損益通算がされます。確定申告としては正しいと思います。なお、給与所得は雇用契約の基づく所得になり、報酬は業務委託契約に基づく所得になると思います。

本投稿は、2023年03月22日 00時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非常勤講師の報酬について

    個人事業で店舗は持ちませんが イベント業を展開しています。 毎年、青色申告をしております。 専門的な知識が必要な業種ですが 来月から、 専門学校の...
    税理士回答数:  1
    2020年05月17日 投稿
  • 非常勤講師の確定申告について

    先生、質問への回答よろしくお願いします。 現在、本業があり専門学校の非常勤講師を2か所おこなっています。 学校の非常勤講師は計50万ほどの所得があります。 ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月09日 投稿
  • 非常勤講師の給与収入

    非常勤講師の給与収入が300万円ほどあります。 節税目的でこの給与収入をなんとか事業収入や雑所得、報酬などに出来ないかずっと調べていますが答えが見つかりません...
    税理士回答数:  1
    2021年09月02日 投稿
  • 非常勤講師と作家の青色申告のついて

    青色申告の条件として給与所得がない人とありました。 学校で非常勤講師をしながら作家活動をしています。 この場合、青色申告はできるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年03月08日 投稿
  • 専任教員が非常勤講師をする場合の税金について

    現在、本務校と非常勤をいくつか掛け持ちしています。本務校では、私学共済に加入しています。 1)この社会保険(私学共済)は「本務校の給与のみ」にかかりますか。あ...
    税理士回答数:  1
    2021年05月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,861
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,621