[確定申告]副業バレないように注意する点 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業バレないように注意する点

副業バレないように注意する点

私は現在転職先が決まっており、現職には業務委託という形で残ってくれと言われました。
なので転職先に相談したところ副業NGではないけど専念してほしいと言われてます。
私としては現職を副業の形で進めていきたいと思っておりますので、バレないようにするには具体的にどうすればいいかご教授ください。

2023年9月から12月の間に副業先に給与を頂いた際、合計給与がわかるものと転職先である本業から頂いた源泉徴収を合わせて確定申告を2024年3月までに、住民税を普通徴収として行えばいいんでしょうか? 

税理士の回答

副業の所得が給与所得以外であれば、確定申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択すれば会社に情報は漏れません。

本投稿は、2023年06月07日 17時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262