副業バレの言い訳について
副業申請制度がある企業に就職予定です。
もし万が一住民税の通知や確定申告の記入漏れ等でばれた時の言い訳として親の手伝いをしているなどの言い訳は通じますでしょうか・・・?
仮に申請するなら、親の手伝いとして申請したほうがいいでしょうか(個人事業主として別の作業する予定)
税理士の回答

自己の勤労での所得というよりは、不労所得(FXでの所得など)という説明の方が良いと考えます。
本投稿は、2023年07月10日 13時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。