株式譲渡益の分離申告と給与収入について
サラリーマンの給与収入以外に株式譲渡益がある場合、会社の給料から所得税は毎月源泉徴収されているのに、確定申告書にも給与収入を記入するということは、株の譲渡所得にさらに給与所得が加算される(所得額が上がる)ということでしょうか?会社の給料から所得税は納めているので二重に徴収されると思うのですが・・・。
税理士の回答

給与所得と譲渡所得がある場合は、合わせて確定申告をします。これは合計所得金額に対する所得税の税率をかけて所得税を計算する必要があるためです。なお、給与所得ですでに控除されている所得税は、確定申告書の税金に計算のところで引かれます。
回答いただきありがとうございます。よくわかりました。
本投稿は、2023年07月15日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。