税理士ドットコム - [確定申告]白色申告者とインボイス制度について - > このたびインボイス制度ができ登録番号の申告の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告者とインボイス制度について

白色申告者とインボイス制度について

現在1000万以下であることと細かな帳簿が苦手というところで特に気にせず白色申告でやってきてしまいました。
このたびインボイス制度ができ登録番号の申告の連絡がきています。申請をしようとは思っているのですが、そもそも申請には事業者登録が必要かと思います。まだ事業者登録をしていないのでインボイス申請は出来ないという認識であっていますでしょうか・・・。

対策としては、来年の1月から3月中で開業届け事業者登録をし(来年は青色申告とする)、すぐにインボイス申請をすることくらいしか思いつかないのですが、これも合っていますでしょうか・・・。

税理士の回答

このたびインボイス制度ができ登録番号の申告の連絡がきています。申請をしようとは思っているのですが、そもそも申請には事業者登録が必要かと思います。まだ事業者登録をしていないのでインボイス申請は出来ないという認識であっていますでしょうか・・・。


事業者登録とインボイス制度は関係はありません。
登録をすると、消費税の計算をして、消費税を納めるというだけです。
よろしくお願いします。


本投稿は、2023年07月20日 18時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230