税理士に確定申告を依頼したら、住宅ローン控除が適用されていなかった
税理士に確定申告を依頼しました。必要書類を揃えて提出し、申告書を作ってもらったうえで、税を納付しました。ところが、納付後に申告書を確認したところ、住宅ローン控除が適用されていなかったことに気付きました。所得税の申告期間が過ぎてから気付いたので、修正もできません。
残高証明も渡していましたし、土地・建物の登記簿謄本がいると言われ取り寄せて提出、当該不動産の契約書の類まで全て揃えて提出していたのにもかかわらずです。
納付前に申告書を確認しなかった私の手落ちもありますが、先方に伝え済みの内容と信じて疑っておりませんでした。泣き寝入りしかないのでしょうか。
税理士の回答

更正の請求をすれば良いと思います。
ありがとうございます。申告を依頼した税理士に相談します。
本投稿は、2023年08月02日 20時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。