確定申告で損失繰り越しの件 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告で損失繰り越しの件

確定申告で損失繰り越しの件

昨年FXで損失が100万円あります。今年100万の利益があると
差引0円になり、所得税はかからないですよね?
20万円未満なら所得税はかからないとは聞いています。
もし、119万円の収益があった場合、+19万となり、所得税はかからないのですか?それとも、19万に税金がかかるのですか?
もし、19万の利益に所得税がかかるのであれば、
今後、損失繰り越しは20万円未満ならしないほうが得ということですか?
たくさんの質問すみません

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

結論からいいますと、損失の繰越控除を受けて申告をしたほうが良いと思います。もしも、そのように申告をしなくて、後になって、税務署に指摘され余計な税金を支払うことにもなりかねません。

本投稿は、2017年12月24日 11時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,181
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214