賃貸マンション売却 確定申告
約15年前に家族で建てて所有していた賃貸マンションを売却いたします。
最初自分が所有していたのは約20%でしたが、相続により合計1/3(33.333%)になりました。
確定申告を、いつも自分で確定申告作成コーナーで入力いたしますが(売却があります時は、税務署所員に依頼)、何か優遇措置などありますでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
税理士の回答
いつ相続されたのか、相続税の支払いがあったのか不明ですが、あるとすれば「相続財産を譲渡した場合の取得費の特例」位でしょう。
相続財産を譲渡した場合の取得費の特例の詳細は以下をご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3267.htm
本投稿は、2023年09月08日 11時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。