副業でライターをしています。確定申告についてです!
現在、本業とは別に副業でライティングをしてます。ある自営業の方から記事を頼まれて作成し、1記事数千円で毎月20〜30記事ほど書いてます。完全に出来高制です。年20万以上は稼いでますが100万円未満です。この場合の源泉徴収と確定申告は必要か。また確定申告をしても本業の勤務先に必ずバレてしまうのか教えて頂きたいです。
税理士の回答
給与所得・退職所得以外の所得の合計額が20万円を超える方は確定申告が必要になります。
源泉徴収については、必要な場合もでてきますがその場合の源泉徴収義務者は依頼者の方となります。
勤務先に必ずバレてしまうかどうかは断言できませんが、確定申告時に給与・公的年金等に係る所得以外の所得に係る住民税の徴収方法の選択欄に「給与から差引き」ではなく「自分で納付」にチェックを入れると給与以外の部分に関しては会社のお給料から天引きではなく、ご自宅に届く納付書で支払いをすれば、会社に知られることはないのではないかと思われます。
よろしくお願い致します。
ありがとうございます。私はしっかり申告をする事が必要ですね!あとマイナンバーでバレたりはしませんか?
本投稿は、2018年01月15日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。