課税証明は、源泉分離課税の記載されないとき、退職金納税の証明は?
課税証明は、源泉分離課税の情報は、記載されません。
確定申告書をすれば、申告分離課税の情報は、記載されるのでしょうが、
退職金の場合はどうなるでしょうか?
退職金の課税証明書を交付して欲しいのですが。
ご教示いただかますと幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
退職金の課税証明書を交付して欲しいのですが。
役場にいって、お願いしてください。
竹中先生、ありがとうございます。
都内在住ですが、区役所の納税課に行けば良いのですね? 退職金の源泉徴収票を持っていけば、何かしらの課税証明書をいただけるの感じでしょうか?
退職金支払い時に確定申告不要とのことを会社に聞いてそのままにしておりましたら、昨日、コンビニ発行した課税証明書に、退職金に関する記載がなくて。実は税金を納めていないことになっているのでは?とも不安になりました。

竹中公剛
退職金については、源泉徴収票に記載の納税額が支払われています。
役場に、退職金のみの証明が出るかどうかきいてください。
本投稿は、2023年11月19日 14時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。