電子帳簿保存について
ネットでせどりをしています。
購入した商品や出品した商品は商品ページをスクリーンショットして保存しています。
基本的にショップから購入しない限り領収書はありません。
この場合は電子帳簿保存はどのようにすればよいですか?
また、接待した際に店頭で受け取った領収書についても紙のままの保存で良いでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
ネットの購入に際して、それをダウンロードします。・・・その保存
また、購入の後に、納品書や領収書をダウンロードできるようになっていると思います。
それをダウンロードします。
スクリーンショットでは、電子帳簿保存にはならないと考えます。
本投稿は、2023年11月24日 07時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。