アメリカで治験に参加したときの報酬の確定申告
アメリカ旅行中に治験で少額の報酬を得ました。日本に住んでいます。過去に留学中に取得したSSNを治験施設に今回報告しています。
その場合、アメリカと日本の両方で確定申告をする必要がありますか?
また、報酬は小切手で得ました。換金が難しいので、この小切手を換金しなかった場合でもアメリカと日本で確定申告しなければならないですか?
税理士の回答

竹中公剛
その場合、アメリカと日本の両方で確定申告をする必要がありますか?
日本で行います。
報酬は小切手で得ました。換金が難しいので、この小切手を換金しなかった場合でも
日本での申告です。
遅くなってすみません。
アメリカの治験施設でW9フォームに自身のソーシャルセキュリティナンバーと日本の住所を書いた場合でも、アメリカで確定申告する必要はないのでしょうか?
ちなみに、事前に受けた治験施設の説明では「SSNやTINをお持ちでない方は24%または30%控除されます。」とありました。私が得た報酬は控除されていませんでした。

竹中公剛
事前に受けた治験施設の説明では「SSNやTINをお持ちでない方は24%または30%控除されます。」とありました。私が得た報酬は控除されていませんでした。
なぜなのかは、支払ったところに一度聞いてください。
アメリカの治験施設でW9フォームに自身のソーシャルセキュリティナンバーと日本の住所を書いた場合でも、アメリカで確定申告する必要はないのでしょうか?
ないと考えますが。
本投稿は、2023年12月15日 07時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。