税理士ドットコム - 10月から個人事業主の事業を始めて今年の収入が22万円の場合確定申告をする必要ないですか? - 基礎控除以下で、納税も還付もありませんよね。そ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 10月から個人事業主の事業を始めて今年の収入が22万円の場合確定申告をする必要ないですか?

10月から個人事業主の事業を始めて今年の収入が22万円の場合確定申告をする必要ないですか?

10月から個人事業主の事業を始めました。他の仕事はしておりません。
今年の収入が22万円の場合、確定申告自体する必要はありませんか?
事業を始めたのは、10/15でその一週間くらいまでは海外転出しており、
住民票を戻した上で、開業しました。
その際に青色申告承認申請書も提出しております。

海外で行った作業については、振込時期が帰国後のものも日本では確定申告はせず、あくまで日本で住民票を戻してから作業した内容のみの合計所得が22万円となります。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

基礎控除以下で、納税も還付もありませんよね。そうであれば、確定申告をする必要がありません。

ありがとうございます。
開業届、青色申告承認申請書を提出していますが、それでも申請する必要ありませんか?

個人の場合は、連続しての申告義務がないので、青色申告の取り消し事由にはなりません(所得税法150)。
一方で、法人の場合は、あまねく申告義務がありますので、申告しなければ、青色申告の取り消し事由になります。

本投稿は、2023年12月16日 11時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,528