確定申告リースバック - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告リースバック

確定申告リースバック

確定申告でリースバックはどのようにすればよいのでしょうか?

税理士の回答

仮に、以下のような状況であった場合と想定して回答いたします(ご質問の趣旨と合っているかわからず恐縮ですが)。

・自宅(持ち家)の20%を事業で使用していた
・リースバック後も引き続き20%を事業で使用

リースバック取引自体は売却にあたり、こちらは譲渡所得になりますので、下記国税庁HPをご参照ください。
その後の賃料につきましては、その20%を経費として計上可能です。


(参考:国税庁HP)
土地や建物を売ったとき
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/05_3.htm

本投稿は、2024年01月04日 10時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • セルフバックの確定申告について

    A8ネットというサイトのセルフバックにて商品を購入し、2019年1月〜2019年12月に1万3千円程お金が返ってきました。 この場合、確定申告は必要でしょうか...
    税理士回答数:  2
    2020年03月19日 投稿
  • クレジットカードのキャッシュバックと確定申告

    クレジットカードのポイント交換で「「キャッシュバック」を行いました。そのお金は通帳に振り込まれました。 この場合、確定申告・住民税の申告は必要になりますか...
    税理士回答数:  2
    2020年05月26日 投稿
  • 掛け持ちアルバイトバックれによる確定申告

    今フリーターで掛け持ちアルバイトをしているのですが、お恥ずかしい話掛け持ち先のバイトを一ヶ月半でばっくれてしまいました。 親の扶養も外れてるので間違いなく確定...
    税理士回答数:  1
    2020年06月18日 投稿
  • キャッシュバックは確定申告対象になるか

    新築不動産を購入後、仲介不動産屋から引っ越しお祝い金として、32万のキャッシュバックを得ました。 これは来年の確定申告で、雑所得として出すべきなのか、一時所得...
    税理士回答数:  2
    2022年09月21日 投稿
  • 確定申告 ポイント キャッシュバックについて

    ネットサイトや携帯、インターネット販売で、 もらった ポイントや現金のキャッシュバックで利益となった場合は、課税対象でしょうか。 よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2022年04月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,961
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,646