個人事業主 FX 分離課税用の確定申告書
個人事業主で青色申告、確定申告書の第一第二表は書き終えてます。
FXの収入も少しあり、第三表を作成中なのですが、税率計算が分からず止まってます。
FXの利益から20%でしょうか
それとも、住民税と復興特別の分は第一表で計算されてるから15%で良いのでしょうか、
確定申告書が進みません…
お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いします。
税理士の回答

FXの利益に対しては第三表で15%の税率により計算されます。
復興税分は第一表で計算されます。
住民税分(5%)は住民税当局が計算し通知されます。
加門先生
ありがとう御座います
これで今年の確定申告書がおわれます!

お役に立てたとすれば幸いです。
本投稿は、2024年02月04日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。