税理士ドットコム - [確定申告]取引先から支払調書が旧姓・旧住所で届きました。入籍は2年前です。直してもらった方がいいですか? - 調書を受け取った税務署が混乱する可能性がありま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 取引先から支払調書が旧姓・旧住所で届きました。入籍は2年前です。直してもらった方がいいですか?

取引先から支払調書が旧姓・旧住所で届きました。入籍は2年前です。直してもらった方がいいですか?

フリーライターをしております。仕事はペンネームを使っております。
取引先から支払調書発行のために、個人番号の証明書と身分証の提出を求められました。
私は個人番号通知カード(旧姓・旧住所)、免許証(住所変更しているので裏面もコピーして)送りました。
一言添えておけばよかったのですが、旧姓で支払調書が届きました。新姓で再発行してもらったほうがいいでしょうか?
入籍したのは2年前です。旧姓の支払調書を確定申告で出してもいいでしょうか?税務署に住所変更と氏名変更の手続きはしております。

税理士の回答

調書を受け取った税務署が混乱する可能性がありますので、正しい住所氏名で再発行していただくか、今お持ちの支払調書の摘要欄に「入籍に伴い住所と苗字が変更。現在の住所:○○○○、現在の氏名:○○○○」と注書きしておくと良いと思います。
宜しくお願いします。

服部税理士さま
ありがとうございます。そのように摘要欄に書いて提出します。

本投稿は、2018年02月05日 21時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226