税理士ドットコム - フリーランス扶養外、収入134万。確定申告で出来る事ありますか? - 150万の配偶者控除は平成30年分の収入からになりま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリーランス扶養外、収入134万。確定申告で出来る事ありますか?

フリーランス扶養外、収入134万。確定申告で出来る事ありますか?

フリーランスで働いている主婦です。
現在、収入が130万を超える予想となり、夫の扶養から外れております。
しかし、思ったよりも収入が伸びず、平成29年は134万円になってしまいました。
150万の壁が出来たと聞きましたが、こちらに該当するのではないかとご相談しました。
これから夫と私の確定申告を行うのですが、何か得する情報があれば教えて頂きたく、どなたかご教授よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

150万の配偶者控除は平成30年分の収入からになりますので今回は範囲外です。
もし平成29年の収入が134万円だとすると、配偶者特別控除という規定が使えますよ。
ご主人がお勤め先で年末調整していれば、その際に既に適用されているかもしれませんが。

本投稿は、2018年02月06日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228