税理士ドットコム - 令和4年(開業した年)確定申告で[税抜経理]で申告した際の修正について - 仮払消費税等と仮受消費税等がそのまま残っている...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 令和4年(開業した年)確定申告で[税抜経理]で申告した際の修正について

令和4年(開業した年)確定申告で[税抜経理]で申告した際の修正について

個人事業主で飲食店を経営しています。
2022(R4)年5月2日に開業し、去年2023(R5)年3月に初めて確定申告をしました。
会計ソフトは「やよいの白色申告オンライン」を使用しています。

その際、免税事業者なので[税込経理]で処理するべきだったのですが、[税抜経理]で処理し確定申告を提出してしまいました。
提出した際には、税務署から特に何も言われず指摘もされなかったので気づきませんでしたが、R5年の確定申告の作業を行っている最中に期首残高の金額が気になり調べたところ、免税事業者は[税込経理]とわかりました。

この場合、「更生の請求」または「修正申告」のいずれかの処理が必要になりますでしょうか?
それとも、期首残高の修正のみでよろしいでしょうか?

ご意見よろしくお願いいたします。

税理士の回答

仮払消費税等と仮受消費税等がそのまま残っているということでしょうか?
そうであれば、仮払消費税等>仮受消費税等なら更正の請求、仮払消費税等<仮受消費税等なら修正申告になりますが、ご記載の文面では判断できません。

説明不足で申し訳ありません。
「未収消費税等」が前期繰越\184,964になっています。

令和4年の決算整理仕訳で(借方)仮受消費税等×××、未収消費税等184,964円/(貸方)仮払消費税等〇〇〇と仕訳し、令和5年期首の借方に未収消費税等184,964円が残っているということですか?
その前提で回答しますが、令和4年は184,964円所得を過大に申告していますので、更正の請求をして納め過ぎた所得税の還付を請求することができますが、納めた所得税がないのであればできません。
更正の請求は一旦納めた税金を払い戻す手続きなので税務署で審査されます。
詳細は以下をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/01.htm
なお、更正の請求は修正申告とは異なり義務ではありませんので、請求をするかどうかは納税者の判断によります。

記載頂いた仕訳で合っています。
令和4年は納めた所得税はありませんので、更生の請求が出来ないということを理解しました。
詳細にご説明頂きありがとうございました。

未収消費税等は令和5年で、事業主貸/未収消費税等で消すしかないです。

消込の仕訳もご教授頂きありがとうございます。
「事業主貸/未収消費税等」で消込を行い、作業を進めていこうと思います。

本投稿は、2024年02月21日 14時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税込、税抜経理

    本年度から課税事業者になり、税込経理か税抜経理で迷っています。 ・特に大きな買い物をする予定はない(小規模事業者) ・会社の数字をわかりやすく知りたい ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 税込経理と税抜経理、結果は同じ?

    初歩的な質問で申し訳ありません。 税抜経理・税込経理どちらでも利益は同じになるかと思うのですが、期首在庫高が0の場合でも売上原価は変わらないのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2024年01月23日 投稿
  • 確定申告の消費税で、税抜経理ですが、前回の申告時に税込経理をしてしまった。

    個人事業で、今まで、税抜経理で確定申告書・消費税申告書で申告していました。 しかし、前回、間違えて、税込経理で、確定申告書・消費税申告書を作成し申告してしまい...
    税理士回答数:  1
    2020年03月03日 投稿
  • 税込経理、税抜経理の違いについて

    ネットでも検索しましたが、初心者、理解不足のため、、質問させて下さい。 免税事業者の経理方法は、税込経理で、年間1000万円(税込)売上→課税事業者に...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 税抜経理方式と税込経理方式について

    課税事業者である個人事業主です。 課税事業主は、会計処理について税抜経理方式と税込経理方式を自由に選択できると思いますが、例えば、今年は税抜経理方式で会計...
    税理士回答数:  1
    2023年02月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,871
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,634