派遣社員の確定申告はどこまでが経費でOK?
ショールームのアテンダントの派遣社員をしております。
制服は支給されるのですが、黒のインナーとストッキング(夏はヌードカラー・冬は黒)は個人で用意するようにと言われております。
プライベートではストッキングを使わないファッションなので、仕事のために自腹で購入しております。
また、他店で研修などがあった場合、車を使って駐車場代を自腹で支払います。
自分で確定申告をするのですが、上記の場合経費として申告可能なのでしょうか?
また、経費の申告方法を簡単に教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

前提の確認ですが、派遣会社からは給与としてではなく、報酬(業務委託契約等に基づくもの)の支払を受けているということでよいでしょうか。
後者であり、個人事業主として申告をされるのであれば上記は経費として認められます。
前者の場合は特定支出控除というものがありますが、金額的なハードルは高いです。
本投稿は、2018年02月10日 12時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。