[減価償却] 少額減価償却資産の特例における、償却資産の申告について
個人事業主でプログラマーをしています。
今年始めて青色申告を作成中になります。
100%事業用として、iPhoneを2023年10月07日に204,800円で購入しました。
「少額減価償却資産の特例」を使用して、即時償却を行っています。
課税標準額については、150万円を超えています。([確定申告書]第一表㉚)
こちらですが、償却資産の申告を行っていないのですが、必要だった。という認識で相違ないでしょうか。
また、必要だった場合、どうすればよいでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
こちらですが、償却資産の申告を行っていないのですが、必要だった。という認識で相違ないでしょうか。
正しい。
また、必要だった場合、どうすればよいでしょうか。
役場に行って、申告書をいただいてください。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2024年03月06日 18時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。